学校日記

おみせやさんごっこをしよう! 1年 (1/28)

公開日
2013/01/30
更新日
2013/01/30

1年生

 国語科「おみせやさんごっこをしよう」の学習では、各学級で店開きをしました。

 まずは店に出したい品物をグループで決めました。それぞれの店で、相手や目的に合わせて準備を進めていきます。「看板に品物の値段を書いておいた方が分かりやすいね!」「僕はチラシを持ってお客さんを呼ぶ係になるよ!」など、子どもたち同士で話し合いを深めていきました。ちょうど算数科で「おかね」を学習したところだったので、牛乳瓶のフタで作ったお手製の「おかね」で、実際に売買をする体験も取り入れました。

 いざ、開店!お花屋さん、おもちゃ屋さん、本屋さん・・・わくわくするお店がいっぱい!順番にお客さん役も行い、みるみるうちに品物は売れていきました。どのお店も大繁盛で、大満足の笑顔がこぼれました。

 お客さん側と店側で上手にやりとりができ、にぎやかな「おみせやさんごっこ」ができました。