大治町文化財フェア見学 3年
- 公開日
- 2012/11/16
- 更新日
- 2012/11/16
3年生
11月15日は、朝から小雨が降り、傘をさして歩いて公民館まで出かけました。大治町の歴史を学ぶ一日となりました。3年生にとっては、説明が何が描いてあるのか、どう読むのか、理解するには難しかったようです。また家族でゆっくり見学できるといいですね。「仏像」がたくさん飾ってあるところの絵を描いている児童や、仁王像と自分の身長を比べ大きさに驚く児童が印象的でした。
その後、明眼院の境内を見学させてもらいました。実物の仁王像やキリシタン灯籠・池を見学し、和尚さんにもあいさつができ、貴重な体験ができました。