学校日記

ふれあい交通安全教室 (10/25)

公開日
2012/10/25
更新日
2012/10/26

学校行事

 地域のお年寄りの方、110名をお招きして、ふれあい交通安全教室がひらかれました。この教室は、愛知県から委嘱された「世代間交流交通安全活動推進事業」の一環として行いました。
 現在、愛知県は全国交通事故死亡ワースト1位です。その内、半数は高齢者の方が亡くなっています。子どももお年寄りも、交通安全意識を高め、「自分の命は、自分で守る」ことが大切です。

プログラム
1 音楽部から音楽のプレゼント(写真上)
2 児童の交通安全宣言(写真中)
3 交通安全教育チーム「あゆみ」(写真下)
4 プレゼント(安全マップ・反射材タスキ)
5 全校合唱
6 一斉下校・ハンドアップ