学校日記

水害(津波・洪水)時避難訓練 (12/19)

公開日
2011/12/19
更新日
2011/12/19

学校行事

 東日本大震災では、津波によりたくさんの子どもが犠牲になりました。日頃の避難訓練が生死を分けた話もありました。本校においても、海抜0m以下地域、新川・庄内川の近隣という地域性もあり、大地震後の津波や大雨による洪水による校舎浸水も想定されます。そこで、1・2階で生活している児童を4階に避難させる訓練を行いました。
 真剣な顔で取り組んでいました。家庭にいるときに、どこへどのように避難するのか、話し合っておくのも大切ですね。