学校日記

もっと知りたいな町のこと(グループ町探検)3

公開日
2011/10/13
更新日
2011/10/13

2年生

 前を通るといつも甘い香りのするラマン工場で、お菓子のできる様子を、見学作業着を着て、マスク、帽子をつけ、見学しました。見たことのあるお菓子が、だんだんとできあがっていく様子を見て、「すごい!」の声が大きくなりました。質問もたくさん出ました。2年生にとって印象深い一日となりました。できたてのお菓子の試食は、みんな目が輝いていました。
 
 大治西防災コミュ二ティーセンターでは、大治音頭を教えていただいた踊りの先生や踊りを練習している方々に迎えてもらい、運動会で踊った大治音頭を皆さんと一緒に踊りました。「うちわを使うと踊りが良くなるね。」とほめていただき、笑顔いっぱいでした。質問もいっぱいでした。いろいろな踊りの振り付けを教えていただき、楽しくふれあうことができました。

 みずのホームクリニックでは、体調を調べるレントゲンの機械や、点滴の意味、方法など、丁寧に教えていただきました。見る物全てが珍しく、質問が絶えませんでした。車いす体験もでき、病気やけがをしないためにどうすればいいかを話していただきました。健康に対して意識をてると、この見学が生かされると思いました。