学校日記

感動を与えてくれた運動会とお礼 その3  (10/1)

公開日
2011/10/01
更新日
2011/10/01

学校行事

 閉会式での子ども一人一人の満足げな表情が、やり切ったことを表していました。練習を通して様々なことを学んだここと思います。始めは失敗ばかりでしたが、少しずつ完成に近づいていきました。その過程が人間の成長にとって大切なことだと思います。
 5・6年生の組み立て「未来への架け橋」のねらい通り、未来に向かって羽ばたいていく力強い姿が、観客に感動を与えてくれました。
写真は、音楽部のドリル演奏
    2・4年の綱引き 「みんなでよ〜いしょ!」
    5・6年の組み立て体操 「未来への架け橋」 の一コマです。

 最後になりましたが、PTAの方に(特にお父さん方)片付けを手伝っていただき、ありがとうございました。本当に助けられました。感謝です!!