町探検 バス停まで行ったぞ(3回目) 2年 (6/10)
- 公開日
- 2011/06/22
- 更新日
- 2011/06/22
2年生
3回目の町探検は、6月10日に行いました。雨の上がり、蒸し暑くなりました。はじめに殿池神社を見学しました。ここは、通学団の集合場所になっているので、よく知っている子がいました。ちょうどそのとき、ゴミ収集車がきて、作業をしていたので、それも見学できました。
そして大治西条のバス停に行きました。ノンスッテプバスとは何か、障害をもった人にも利用してもらための工夫や点字ブロックやたくさんの自転車が、きれいに並んでいたコットなど、新しい発見がたくさんありました。多くの人がバスを利用していることがわかりました。
帰りは、一回目の探検で、通った道を少し通り、迷路のような細い道を再確認しました。民家の中に立派な建物がありました。西公民館です。いろいろな大治町のことが調べられると思います。