総合避難訓練 (2/9)
- 公開日
- 2011/02/09
- 更新日
- 2011/02/09
学校行事
海部東部消防署の職員の方から指導を受け、総合避難訓練を行いました。地震発生後に火災が起きたとの想定です。「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」の徹底を確認しました。6年生の数人が逃げ遅れたとの想定で、はしご車による救助活動も行われました。
また、訓練終了後は、1・2年生が煙体験をしました。煙が充満した教室で行動するのは、前も見えずとても怖い体験をしました。
「自分の命は、自分で守る。」「決して、火遊びをしない。」ことを学びました。