【理科】水にとけた食塩・ミョウバンをとり出すには…?
- 公開日
- 2023/12/11
- 更新日
- 2023/12/11
5年生
水よう液の温度を下げたり、水をじょう発させたりすることで一度、水にとけた食塩やミョウバンをとり出せないか実験をしています。
ろ過をして、実験結果が正しく判断できるようにします。
結果はどうだったかな?
5年生
水よう液の温度を下げたり、水をじょう発させたりすることで一度、水にとけた食塩やミョウバンをとり出せないか実験をしています。
ろ過をして、実験結果が正しく判断できるようにします。
結果はどうだったかな?
おおはるコミュニティスクール通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度