学校日記

社会見学・東山動植物園(11/19)

公開日
2010/11/22
更新日
2010/11/21

1年生

秋晴れに 恵まれ、 一年生全員、 元気よく 東山動植物園に 出発しました。

まず、 植物園の 紅葉を 見ながら どんぐり広場へ 向かいました。
どんぐり広場では、 たくさんの 落ち葉の 下に 隠れて しまった どんぐりを
一生懸命 探しました。

見つけるのに 苦労しましたが、
子どもたちは、 見つけた どんぐりを 袋に 入れ、
「先生! こんなに どんぐり 見つけたよ!」
と見せて くれました。

そのあと、 ふれあい動物園で、 モルモットや やぎと ふれあいました。
モルモットの 柔らかな毛を さわり、
「ふわふわだあ〜!」 「ぴくぴくしてる!」
と大騒ぎ。
大きなやぎを おそるおそる さわっている子も いました。

お友達と お弁当を 仲良く 食べたあとには、
動物園に 向かい、 ライオンや しまうま、 ペンギンなどなど
たくさんの動物を 見ました。

笑顔いっぱいで 学校に帰り、 子どもたちに とって 貴重な体験と なったようです。