ごみ拾いをしました!(4/30)
- 公開日
- 2010/07/28
- 更新日
- 2010/07/22
4年生
社会科の単元「ごみのしょりと活用」の学習を通し、増え続けるごみについて問題意識をもちました。自分たちに何ができるかを考え、まずは通学路のごみ拾いをすることにしました。日頃気にしないで歩いているので、通学路のごみの多さにびっくり!!特にたばこの吸い殻が多いことに驚いていました。また、自分たちのよく利用する公園のごみの多さに、これからは自分たちも気をつけようと反省をしている人もいました。
自分たちの住んでいる大治町が美しい町になってほしいとたくさんの人が感想に書いていました。