【6年生】理科「大地のつくり」その1
- 公開日
- 2020/09/11
- 更新日
- 2020/09/11
6年生
理科では、「大地のつくり」として、地層やその層がそれぞれ何でできているかを考えています。
理科室で、顕微鏡を使い、火山灰を調べました。肉眼では同じような粒に見えても、顕微鏡で見ると、色も形も違うことに気付くことができました。