【6年生】1年生・6年生合同図工
- 公開日
- 2020/06/17
- 更新日
- 2020/06/17
6年生
1・2時間目に、1年生と6年生で図工を行いました。
1年生は「ひらひらゆれて」として、風でゆれるテープや袋の動きを見て、見えない風をつかまえられたと喜んでいました。水をさまざまな道具で運んだり、撒いたりして、水がきらきら光ることや砂に吸い込まれていく姿にも感動していました。
6年生は「動きをとらえて形を見つけて」として、袋に風を集めて、押してみた時の感触や風によるテープの揺れ方をよく見ていました。水を運動場に撒くときに、いきおいによって模様が変わることに気付くこともできていました。
1年生のことを考えながら、動いている6年生を見ていて、下級生を思いやる姿が素敵でした。