食育出前授業(1/29)
- 公開日
- 2019/01/30
- 更新日
- 2019/01/30
今日の大治西小
本校の校区にあるサンワコーポレーション様より、素敵な鶏肉はかせに来校いただきました。そして2年生の子どもたちが、鶏肉の栄養や自分たちの口に入るまでの鶏肉の旅などについて楽しく勉強させていただきました。
高たんぱく低カロリーの鶏肉の魅力をたくさん教えていただき、『ミニ鶏肉はかせ』がいっぱい誕生しました。ありがとうございました。
やはり、楽しく美味しく食べることが一番の栄養になり、健康のもととなります。
私たち人間は、自然界の多くの命をいただいて生きています。
そして、自分の口に入るまでに、たくさんの人の手間と時間、さらに、思い・願いもいただいています。
そのことを忘れてはいけません。
食べられることは、当たり前ではありません。
感謝して「いただきます」
そして心を込めて「ごちそうさまでした」