小松菜(12/14)
- 公開日
- 2017/12/14
- 更新日
- 2017/12/14
今日の献立
今日も寒い季節が旬の野菜の登場です。
大治町やあま市でもつくられている野菜、小松菜です。
冬にとれるので「冬菜」や「雪菜」とも呼ばれます。「正月菜」とか「もち菜」と呼ぶことも。
風邪などの病気から体を守るビタミンを多く含みます。
また、じょうぶな骨や歯をつくるカルシウムもたっぷりです。
今日の給食では、中華スープの青みで使いました。
【今日のメニュー】
揚げぎょうざ ビーフン入り野菜炒め 中華スープ