【改】大治町内プール開放について
- 公開日
- 2017/08/02
- 更新日
- 2017/08/02
お知らせ
大治町内の小学校のプールを開放しています。泳力をつけたい、苦手意識を克服したい子は、この機会に自信をつけましょう!次のことを必ず守って、プールを楽しんでください。
■開放校・期間
大治南小学校 7月29日(土)から8月 3日(木)
大治西小学校 8月 4日(金)から8月 9日(水)
大治小学校 8月17日(木)から8月22日(火)
※8月20日(日)〜22日(火)午後のみ解放
■入場時間等
●開放時間
10:00〜10:50
11:00〜12:00
〜昼休憩〜
13:00〜13:50
14:00〜14:50
15:00〜16:00
※受付終了は15:30
午前は9時45分、午後は12時45分から入場できます。
安全管理ができないと判断した場合、入場制限を行う場合があります。
休憩は、1時間につき10分間とし、体操を行います。
12時には、安全点検と昼休憩ため一旦退場してください。
■着替え、持ち物等
プール施設内の更衣室を使ってください。
水着、ゴーグル、水泳帽子をご持参ください。水着以外での遊泳は禁止です。
プールサイドは、日光を遮るものがありません。熱中症にならないためにも、ペットボトルのようなふたつきの容器の飲み物をお持ちください。
■駐輪場等
駐車場は少ししかありませんので、なるべく徒歩又は自転車でお越しください。
自転車は所定の場所に駐輪してください。
運動場には入らないでください。
学校でのルールを守り事故等に気をつけてください。
■緊急連絡先等
受付で、必ず連絡先(電話番号)を記入してください。
お子さんだけで入場する場合は、緊急連絡先がわかるものを持参させてください。
■その他
プール利用中の事故等につきましては、加入する傷害保険の範囲内での対応とさせていただきます。
小学校3年生以下のお子様は保護者が同伴してください。
悪天候によりプール開放を中止する場合があります。
浮き輪以外の遊具の持ち込みは禁止です。