学校日記

海草を食べてからだイキイキ(2/10)(2/13)

公開日
2017/02/14
更新日
2017/02/14

今日の献立

 2月10日の献立は、「中華麺でわかめラーメン 牛乳 あまーいからあげ ナムル」です。2月13日の献立は、「ごはん 牛乳 鰯の梅煮 豚肉とキャベツの味噌なべ 小松菜の海苔和え」です。海草には食物センイがたくさんあり、体内のいらないもの、余分な物をからだの外に出してくれます。わかめのぬめりはアルギン酸で、高血圧の予防に効果があります。のりは、外海の岩の上に生えている物を「岩のり」内海で作られている物を「あまのり」と言っています。古くから日本人が食べているのりといえば、あさくさのりです。これは東京の浅草川(今の隅田川)の河口でとれたことからその名がつきました。